しーまブログ 釣り奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年04月30日

最強マイウェイ

昨日のブログで・・・

すんげーゴーイングマイウェイおいちゃんの

自転車ライダーIN車道ど真ん中!!


って事を書いたら・・・


最強ゴーイングマイウェイに車で遭遇しました




これ、あなんだろ~~~~



いやあ~~~

手も足も出ない!!(笑)緑のボトムもステキすぎる!!


完敗です!

お耳も・・ちょっと遠いらしくって・・・・車に気が付いてくれない


このまま、このおいちゃんのスピードに(車を)合わせて、50㍍ほど進んだところで・・・


たまたま道沿いの民家をのぞいて、気が付いてもらえました。

この間、車は時速500㍍ぐらい!


おいちゃんは今まで見た人間の中で、最高の☆笑顔で見送ってくれました~

通り過ぎざまに・・・草束の上に大事に束ねていた、百合の花束を笑顔でくれました


ありがとうおいちゃん!!
  


Posted by tensin at 21:20Comments(4)日常的

2010年04月30日

パドルボート

昨日のことですが・・・

ここ最近、しーまで熱くなっている

スタンディング・パドルボート

・・・・見ていたら、したくなったので

板を持っている(A)さんと、(Y)ちゃんと

お優雅~な水上散歩してきました~


(S)海岸は透明度も良くて~~最高!








ああ気持ちよかった!!






やっぱり、海に入ると体も気持ちも違ってきます!

皆さんも是非、良い海を!!


  


Posted by tensin at 12:03Comments(0)日常的

2010年04月29日

ライダー気取り

まぁムダ記事ですけど
(・ω・)

交差点でのこと…

ゴーイングマイウェーな

ナイスなおじちゃんが

車の前にいたので

激写!!


自転車ライダー!

ずーっと、この調子で道のど真ん中を走り

ずーっとその後を車でついて行きました〜
(真ん中走っているから抜けない)

絶対、車には轢かれないと思いました。(車が気をつけるから)


  


Posted by tensin at 21:44Comments(6)日常的

2010年04月29日

ちゅうか 冷やし!

昨日・・・

「肉味噌冷やし麺  始めます!!」って書いたら


「冷やし中華じゃないんだ~~~~」


との、ご指摘。

ありがとうございますm(--)m


たしかに、そうですね(笑)



ありますよ 冷やし中華




特製ごまダレで仕上げています~~


  ¥630です☆  


Posted by tensin at 12:16Comments(2)料理

2010年04月29日

ひまにことかいて

外は(まあまあ)良い天気なのに・・・

なぜかイエーにいる

記事書き担当黒子です!


たまーに、このブログに「黒子」登場しますが・・・・

あんた誰よ?って  話ですよね!


えーーーーと・・・・


ゴーストライターです(笑)

影だけ黒子


tensin兄が文章不得意なもんで、、、、、、代わりに記事書いてる人間のことです!


時々・・・いや、結構・・・暴走します(爆)


暴走ついでに、動画の貼り付け、やってみよーっと←遊ぶなよ!!


くるりの良い曲なのに・・・どうしてもパーマで笑ってしまうPV







  


Posted by tensin at 11:00Comments(0)日常的

2010年04月28日

島唄無料ライブ

島唄ってイイですよね~~!!!


あの三線の音色がするだけで・・・・なんか、和みます。。。


tensinの幼なじみで、子供の頃・・・兄弟のようにつるんで悪さばかりしていた(笑)


唄者:小林成芳(喜界島出身・大阪在住)が

5月に島唄の無料ライブをするということで・・・・





思いっきり!宣伝!!!します


この 成芳くん

去年の奄美民謡大賞で優秀賞取ったり

今年は5月のカンヌ映画祭での映画の挿入歌(島唄:かんつめ節)に選ばれ

それで今度カンヌの舞台で唄う予定 になっちゃってる(5月中旬予定)

内地で活躍している唄者なのです

4月24日の新聞記事↓





是非見に来て 聴きに来てください!



5月1日  PM7:00~   大浜海岸

5月2日  PM1:00~   住用中央公民館

5月3日  PM7:00~   ばしゃ山海岸         の予定です

















  


Posted by tensin at 21:06Comments(2)日常的

2010年04月28日

食べてみそ

最近・・他人の店のことばかり書いていて


自分の店はどうなのよ


と、ゆーことで・・・


まだちょっと肌寒いけれど

多数のお客さんの要望がありましたので


今年も始めます!!





肉味噌冷やし麺!(ジャージャー麺と言う人もいます)



まだメニュー表示してないけれど、気軽に注文して下さい!face02


これ、冬でも作ってほしいという人がいますが・・・

冷たい麺は、暖かくなってからの方が良いよね・・・きっと☆


 ¥650です!




  


Posted by tensin at 12:01Comments(4)料理

2010年04月27日

藤田商店 アロハ食堂

明日28日(水)!祝日の前の日に


tensin兄と同級のサーファー・・・幸吉兄の


念願の店がオープン!!!


藤田商店  アロハ食堂







場所は、こざっぱり書くと

奄美病院の交差点を住宅側に曲がって、一つ目の角を左に曲がって、真っ直ぐ~(笑)

そしたら右側に見えてきます


大体ここら辺程度の・・・地図icon25





店内は、こんなゆる~い良い感じ





最初は夕方から営業するようですが

これからの季節、海に行った帰りにちょっと・・・とかww  いいですね~!!


そばにお越しの際は、ぜひ寄ってみて下さいface02  


Posted by tensin at 21:58Comments(2)料理

2010年04月27日

奈良の鶏飯やさん

今日は奈良の鶏飯食堂

「HABUS」を紹介します。

奄美にも同じ名前のカフェがありますが・・・・・


奈良県奈良市福智院町のバス停近くに、この鶏飯屋はあります


店主は以前、奄美で暮らし、一緒にサーフィンなどしながら鶏飯をならいにきていた(F)君


頑張って2年前から店を出してます



おもて




中はこんな感じ



2Fです



内地で「鶏飯」メインにやっているのがスゴイ・・・・


内地に行かれた島んちゅの皆さん

鶏飯恋しくなったら、是非寄ってみて下さいface02






  


Posted by tensin at 12:10Comments(4)料理

2010年04月26日

べっこり

昼のこと・・・・


元気に営業していたら、入ってきたお客さんが


「店の裏の一方通行の標識、えらいことになってるよ」


え?


なにそれ?


ど~れ どれ・・・・



店の排気口に、べっこりicon11

「なんじゃこりゃああああ~~~~!!!」

ジーパン刑事風→古い



ぜんっっぜん、気がつかなかった!!

全体像




夜中に当てられたのかなあ~~?


ケーサツに電話

ケーサツ「いつごろ気がつきました?」

tensin「今、お客さんに言われて・・・」

ケーサツ「物音とかしませんでしたか?」

tensin「(音がしたら直ぐに気が付くっつーの!!・・・と、思いつつ)・・・いや、営業中は気が付きませんでしたが・・」



結局、標識は引っ張って元の位置に修復


排気口は・・・・べっこり☆したままface07
そばをお越しの際は、覚えていたら見てみてね!!


誰だよ!!!ぶつけたのは!!icon09




  


Posted by tensin at 21:06Comments(6)日常的

2010年04月26日

一条流 彩華会

こんにつら

黒子です!

ゆうべ、釣り仲間のMちゃんが

日本舞踊の発表会があるというので、見に行きました




釣りするのに、日本舞踊のギャップがすばらしいっすface02





お母さんと、一緒に踊るMちゃん

艶やかでよかったよ


ゲストに、シークレットで



元ちとせ登場!!

画像は見にくくてすんません。後ろの席だったので・・・・face07



最後の六調も、元ちとせさんのお囃子・・・


豪華でした。。。。
  


Posted by tensin at 12:10Comments(4)日常的

2010年04月25日

結婚式の打ち合わせ

こんにつら

記事書き担当の黒子です

打ち合わせって言っても、友達の結婚式ですが。。。。


今回、音響を頼まれまして。慣れないから

どきがむねむねしちゃう!

うそです。ちゃんとしますよicon01


場所は瀬戸内のヤドリ浜にある

マリンステーション 奄美さん


海をバックに絶景のロケーションでの野外結婚披露宴!!



ここが式場の広場



バックはこんな感じ~


打ち合わせをしつつ・・・・・


(場所もシチュエーションも本人達も幸せそうで)
いいなああああ~!!

と、思いましたよ。ほんと。



  


Posted by tensin at 18:40Comments(0)日常的

2010年04月25日

お昼の天心

こんにゃちわ


今回は天心ってどんなところ?

て事を書いちゃいます。

普通、そんなの最初に書くんだけどね!!


名瀬郵便局のATMがある入り口の、道挟んでとなり


とんがってるビルの角に天心はあります


街中の中華食堂として、今年で開店11年目を迎えますface02


メニューは1000円超えるものはありません


雰囲気はこんなゆる~い感じになってます


昼間の天心、店内風景


飾りっ気もなんにも無いですが、街にお越しの際は(お腹が空いてたら)是非お立ち寄り下さい☆


今回もメニューをひとつUP!!



定番  ラーメン!

鶏ガラベースの醤油スープです!   ¥380ですよface05



  
タグ :天心店内


Posted by tensin at 13:51Comments(4)料理

2010年04月24日

がっつりメニュ


このところ・・・・


初めてのお客さんがいると、(ブログ見てきたのかなあ~)なんて

思いながら中華鍋振っています


「ブログみましたあ~」って言う人はとても有り難いんですが



会計の時に


じっと見て(にっ)て笑われると


見てるっぽいけど・・・う~ん、どうかなあ~?

ちょっと、あせっちゃいます(笑)




ではでは、中華・天心

がっつりメニュ~☆第2弾!!




天津丼ラーメン!


とろあんたっぷりの、大人気「天津丼」にラーメンをセットした

がっつりな組み合わせ!

   ¥780です


  


Posted by tensin at 22:47Comments(2)料理

2010年04月24日

復活!!

こにゃにゃちわ

黒子です!!


やあっっっっっっっっっっっっと


PC復活!!


ああ・・・たたいた甲斐があったicon09



ついでに、tensin兄の堤防釣りも・・・・復活!!!


本日LONG浜!!


でもね、釣れないの


今日、上がった魚はこの一匹だけ



サバサイズのウブスカツオ☆




また、海三昧の日々が始まります  


Posted by tensin at 18:44Comments(0)釣り

2010年04月23日

(´Д`)ワァァァン

こんばんみ


記事書き担当黒子です


え〜と…


家のPCが…言うことを聞きません(涙)


雨が降ったら、お休みしちゃうカメハメハ大王並のワガママ加減(T-T)


思わず、機械相手に手が出てしまいます

ばしーん

結果…ルーターの点滅が止まりません…(*_*)

あははは〜♪壊れちゃったかなぁ(頭も同時に)


と、ゆー訳で…

腐っています。


ま、腐りついでに…
higekoのラッパー画像を貼っておきます↓
ヘィ メーン!!

  


Posted by tensin at 21:56Comments(2)日常的

2010年04月23日

売られ行く魚

こんにつら

黒子です(^3^)


とあるスーパーの

鮮魚コーナー…


値段を横にペタッと貼られて、氷の上に並べられている目がクリクリのお魚さんたち

「あたしたち、この値段で誰の所に行くのかなぁ…」

って感じがたまらなく切なくて可愛かったので、載せちゃいました(・ω・´)



  
タグ :鮮魚


Posted by tensin at 14:23Comments(0)日常的

2010年04月22日

たまにはメニュメニュ

こんばんは

旅行からも帰ってきたので・・・


中華・天心メニューも載せちゃいます



中華丼ラーメン!!
お腹空き空き!がっつり行きたいとき!

ボリュームたっぷり(^ ^)のセットです!


  ¥780 です★
  
タグ :天心メニュ


Posted by tensin at 22:57Comments(4)料理

2010年04月22日

誕生日のはなし

こんにつら

黒子です(__)


思い出したので、書いておこうかな〜


程度の、ムダ記事です。


tensin兄は、真っ黒クロンボ・釣りに、サーフィン大好き男なのですが…


よりによって…

3月3日

ひな祭りがΣ( ̄◇ ̄*)

誕生日なのです!!



よって、黒子に毎年このような、お祝い(嫌がらせとも言う)をうけます↓


  続きを読む


Posted by tensin at 16:53Comments(4)日常的

2010年04月21日

明日から営業しまふ

tensinです


島に帰って来ましたよ〜
(^_^)/


ああ疲れた(;´д`)


でも頑張って…

明日からの仕込み!!
ガンバル図↓

































明日からフツーに営業しますので、宜しくお願い致します
m(__)m  続きを読む


Posted by tensin at 22:42Comments(0)料理