2010年04月29日
ちゅうか 冷やし!
昨日・・・
「肉味噌冷やし麺 始めます!!」って書いたら
「冷やし中華じゃないんだ~~~~」
との、ご指摘。
ありがとうございますm(--)m
たしかに、そうですね(笑)
ありますよ 冷やし中華

特製ごまダレで仕上げています~~
¥630です☆
「肉味噌冷やし麺 始めます!!」って書いたら
「冷やし中華じゃないんだ~~~~」
との、ご指摘。
ありがとうございますm(--)m
たしかに、そうですね(笑)
ありますよ 冷やし中華

特製ごまダレで仕上げています~~
¥630です☆
2010年04月28日
食べてみそ
最近・・他人の店のことばかり書いていて
自分の店はどうなのよ?
と、ゆーことで・・・
まだちょっと肌寒いけれど
多数のお客さんの要望がありましたので
今年も始めます!!

肉味噌冷やし麺!(ジャージャー麺と言う人もいます)
まだメニュー表示してないけれど、気軽に注文して下さい!
これ、冬でも作ってほしいという人がいますが・・・
冷たい麺は、暖かくなってからの方が良いよね・・・きっと☆
¥650です!
自分の店はどうなのよ?
と、ゆーことで・・・
まだちょっと肌寒いけれど
多数のお客さんの要望がありましたので
今年も始めます!!
肉味噌冷やし麺!(ジャージャー麺と言う人もいます)
まだメニュー表示してないけれど、気軽に注文して下さい!

これ、冬でも作ってほしいという人がいますが・・・
冷たい麺は、暖かくなってからの方が良いよね・・・きっと☆
¥650です!
2010年04月27日
藤田商店 アロハ食堂
明日28日(水)!祝日の前の日に
tensin兄と同級のサーファー・・・幸吉兄の
念願の店がオープン!!!
「藤田商店 アロハ食堂」

場所は、こざっぱり書くと
奄美病院の交差点を住宅側に曲がって、一つ目の角を左に曲がって、真っ直ぐ~(笑)
そしたら右側に見えてきます
大体ここら辺程度の・・・地図

店内は、こんなゆる~い良い感じ

最初は夕方から営業するようですが
これからの季節、海に行った帰りにちょっと・・・とかww いいですね~!!
そばにお越しの際は、ぜひ寄ってみて下さい
tensin兄と同級のサーファー・・・幸吉兄の
念願の店がオープン!!!
「藤田商店 アロハ食堂」

場所は、こざっぱり書くと
奄美病院の交差点を住宅側に曲がって、一つ目の角を左に曲がって、真っ直ぐ~(笑)
そしたら右側に見えてきます
大体ここら辺程度の・・・地図


店内は、こんなゆる~い良い感じ

最初は夕方から営業するようですが
これからの季節、海に行った帰りにちょっと・・・とかww いいですね~!!
そばにお越しの際は、ぜひ寄ってみて下さい

2010年04月27日
奈良の鶏飯やさん
今日は奈良の鶏飯食堂
「HABUS」を紹介します。
奄美にも同じ名前のカフェがありますが・・・・・
奈良県奈良市福智院町のバス停近くに、この鶏飯屋はあります
店主は以前、奄美で暮らし、一緒にサーフィンなどしながら鶏飯をならいにきていた(F)君
頑張って2年前から店を出してます

おもて

中はこんな感じ

2Fです
内地で「鶏飯」メインにやっているのがスゴイ・・・・
内地に行かれた島んちゅの皆さん
鶏飯恋しくなったら、是非寄ってみて下さい
「HABUS」を紹介します。
奄美にも同じ名前のカフェがありますが・・・・・
奈良県奈良市福智院町のバス停近くに、この鶏飯屋はあります
店主は以前、奄美で暮らし、一緒にサーフィンなどしながら鶏飯をならいにきていた(F)君
頑張って2年前から店を出してます

おもて

中はこんな感じ

2Fです
内地で「鶏飯」メインにやっているのがスゴイ・・・・
内地に行かれた島んちゅの皆さん
鶏飯恋しくなったら、是非寄ってみて下さい

2010年04月25日
お昼の天心
こんにゃちわ
今回は天心ってどんなところ?
て事を書いちゃいます。
普通、そんなの最初に書くんだけどね!!
名瀬郵便局のATMがある入り口の、道挟んでとなり
とんがってるビルの角に天心はあります
街中の中華食堂として、今年で開店11年目を迎えます
メニューは1000円超えるものはありません
雰囲気はこんなゆる~い感じになってます

昼間の天心、店内風景
飾りっ気もなんにも無いですが、街にお越しの際は(お腹が空いてたら)是非お立ち寄り下さい☆
今回もメニューをひとつUP!!

定番 ラーメン!
鶏ガラベースの醤油スープです! ¥380ですよ
今回は天心ってどんなところ?
て事を書いちゃいます。
普通、そんなの最初に書くんだけどね!!
名瀬郵便局のATMがある入り口の、道挟んでとなり
とんがってるビルの角に天心はあります
街中の中華食堂として、今年で開店11年目を迎えます

メニューは1000円超えるものはありません
雰囲気はこんなゆる~い感じになってます

昼間の天心、店内風景
飾りっ気もなんにも無いですが、街にお越しの際は(お腹が空いてたら)是非お立ち寄り下さい☆
今回もメニューをひとつUP!!

定番 ラーメン!
鶏ガラベースの醤油スープです! ¥380ですよ

2010年04月24日
がっつりメニュ
このところ・・・・
初めてのお客さんがいると、(ブログ見てきたのかなあ~)なんて
思いながら中華鍋振っています
「ブログみましたあ~」って言う人はとても有り難いんですが
会計の時に
じっと見て(にっ)て笑われると
見てるっぽいけど・・・う~ん、どうかなあ~?
ちょっと、あせっちゃいます(笑)
ではでは、中華・天心の
がっつりメニュ~☆第2弾!!

天津丼ラーメン!
とろあんたっぷりの、大人気「天津丼」にラーメンをセットした
がっつりな組み合わせ!
¥780です
タグ :がっつりメニュー
2010年04月22日
たまにはメニュメニュ
こんばんは
旅行からも帰ってきたので・・・
中華・天心メニューも載せちゃいます

中華丼ラーメン!!
お腹空き空き!がっつり行きたいとき!
ボリュームたっぷり(^ ^)のセットです!
¥780 です★
旅行からも帰ってきたので・・・
中華・天心メニューも載せちゃいます

中華丼ラーメン!!
お腹空き空き!がっつり行きたいとき!
ボリュームたっぷり(^ ^)のセットです!
¥780 です★
2010年04月21日
明日から営業しまふ
tensinです
島に帰って来ましたよ〜
(^_^)/
ああ疲れた(;´д`)
でも頑張って…
明日からの仕込み!!
ガンバル図↓

明日からフツーに営業しますので、宜しくお願い致します
m(__)m 続きを読む
島に帰って来ましたよ〜
(^_^)/
ああ疲れた(;´д`)
でも頑張って…
明日からの仕込み!!
ガンバル図↓

明日からフツーに営業しますので、宜しくお願い致します
m(__)m 続きを読む
2010年04月16日
たまには
tensinです
たまには・・・・店のメニューも載せればいいのに・・・
と、ごもっともな事を言われました・・・・。
黒子に
「メニューも載せれくれ」と、言ったら
「明日から上っていないのに?」
あ、忘れてた。
明日17日から21日まで私用で天心お休みします
と、いうわけで
明日から5連休なのに
天心のメニューを、ひとつUP!!!

にらたま炒め!!
シンプルでほっとするような一品です!セットでどうぞ☆
たまには・・・・店のメニューも載せればいいのに・・・
と、ごもっともな事を言われました・・・・。
黒子に
「メニューも載せれくれ」と、言ったら
「明日から上っていないのに?」
あ、忘れてた。
明日17日から21日まで私用で天心お休みします
と、いうわけで
明日から5連休なのに
天心のメニューを、ひとつUP!!!

にらたま炒め!!
シンプルでほっとするような一品です!セットでどうぞ☆
2010年04月13日
本日の酒の肴
夜に2回投稿するの
初めてでドッキドキ!
tensinです!!
昨日釣ったリュウキュウガツオ~(昨日の記事参照)
大きいけど、ペラッペラ
なのですが・・・・
とっても頑張って!

刺身にしちゃった~~!
たんぱくで、ウマ~!!ですよ~~~~!!!
(一応)料理人だからね・・・
これくらい、朝飯前っすよ!(今、夕飯前ですが・・・)
初めてでドッキドキ!
tensinです!!
昨日釣ったリュウキュウガツオ~(昨日の記事参照)
大きいけど、ペラッペラ
なのですが・・・・
とっても頑張って!

刺身にしちゃった~~!
たんぱくで、ウマ~!!ですよ~~~~!!!
(一応)料理人だからね・・・
これくらい、朝飯前っすよ!(今、夕飯前ですが・・・)
2010年04月05日
カリ~
おばんです
このブログの文章担当の黒子です。。。
今日、雨降る中14時過ぎまで釣りをして
なんだかんだでお家に帰ると・・・
家が「日本印度化計画」なカホリに包まれてました
台所に目をやると

見慣れない印度のカレー粉が・・・

裏・・・作り方の説明すら外語でわからんちん
なべにできあがりがあったので
ライスにかけて食べると
インド人てビックリな辛さなんだなあーーー!!!
疲れた胃に最後の一撃!!!
このカレー粉、姉が近くのアジア雑貨店から購入して、説明が解らんので粉全投入したとのこと
このままじゃ食えないので

ヨーグルト買ってきて、これまた全投入!!
なべがなんか汚い
・・・・辛さそのまま、酸味がアップ!!!
どうすんだこの量!?
インド人の凄さが身に・・・いや、胃に染みます。
てゆうか胃が痛い(; ;)
2010年04月03日
チーズうまし

こんにつら
黒子です(・ω・)
ブロガーの間で人気の
「Giavdino」
世界のチーズ・チーズ・チーズ・パスタ(⌒0⌒)
食べてきました
いやー…ワイン〓に合いますなぁ(*^-')b
だんだんチーズが削られて、いつまでもつのかなぁ〜…この塊チーズ…(^-^;
などと思いつつ、頂きました。
チョー(*´∇`*)ウマー
2010年04月02日
移転先発見

屋仁川からチョット外れた所にあった島豚まんのお店
「奄いち」
移転OPENしているのを発見Σ(゜д゜;)
場所はアーケード外れの丸親さんの横の橋を渡ってすぐ
店内で食べれるようになってる〜!
夜〓はアルコール〓とチョットつまみも置くようで…
素晴らしい(-ω☆)
画像は「奄いちセット」¥500でっす〓〓
2010年03月26日
青椒牛肉絲
今日さむいですな~
なんか気分で作りました

青椒牛肉絲(チンジャオロースー)
昨日、それは見事なたけのこをいただいたので・・・・

(皮をむく前に撮ればよかった・・・)
煮たモノに、勝節・青のりをまぶしたもの

ぶっちゃけ、どっちもメニューには存在しませんwww
いや、なんかひさびさ作ってみたくなっただけです(笑)

なんか気分で作りました

青椒牛肉絲(チンジャオロースー)
昨日、それは見事なたけのこをいただいたので・・・・

(皮をむく前に撮ればよかった・・・)
煮たモノに、勝節・青のりをまぶしたもの

ぶっちゃけ、どっちもメニューには存在しませんwww
いや、なんかひさびさ作ってみたくなっただけです(笑)